除霊の仙台天光

他所で解決できなかった事例もお気軽にご相談下さい
TEL. 022-352-9956
受付時間 平日 AM10:00~PM17:00

静岡県内で除霊・浄霊 承ります

静岡県での除霊,浄霊ご相談下さい除霊とは対象者の周囲に存在する霊をそこから引き離す行為の事を指します。

除霊の場合は対象となる霊は現世に存在し続けますので、一時的に引き離されたとしても、能力者の手を離れた瞬間に対象者の元へ戻ってくる可能性があります。

対象霊がご相談者様と関連性の薄い霊の場合はその限りではありませんが、無理やり引き離された事で霊体の怒りを買い、復讐される様なケースも存在します。

当方では、そういった事のない様に必ず事前に霊視鑑定を受けてういただいております。背後に隠されている神仏問題を解決しないまま表に現れている霊体だけに処置を行う行為は前述と同様、背後の神仏も怒らせる場合もあり、更なる状況悪化を引き起こしかねません。

生霊のケースでは除霊を行っても、現実的な私怨が消えない限り再び生霊が飛ばされる可能性が高く、当方の特殊技法である縁切り術等を施術し、根本原因となっている相手の私怨自体を抑える方向性へと導きます。

また、物・土地などに宿っている念を祓う行為も当方では除霊と呼んでおります。この場合は死者が残した念のため除霊が一番適切な処置となります。

次に浄霊について説明を記載させていただきます。まず、当方では基本的に除霊よりも浄霊を用います。

除霊は対象霊を引き離す施術のため、それが有効な場合もありますが対象霊は現世に留まり続けてしまいます。それに対して浄霊は霊体を霊界と呼ばれるしかるべき場所へと導きます。

浄霊は高度な施術であり、それが可能なのは自身が霊界まで導ける能力を持っている、もしくはそれを司る神・神の使いにお願いをできる能力を持っている能力者のみとなります。

浄霊については対象霊は現世に残りませんので逆襲などのケースもありません。当方で浄霊を施す場合では、まず神力を用いて霊体を元の良い状態まで戻し、現世に念が残らない様な状況としてから霊界へと導きます。ただし、相手の霊体の状態が凄まじく悪く意思疎通が不可能な場合は神力を用いて強制的に霊界へと送る場合もあります。

除霊・浄霊・祈祷前には、対象となっている神仏からの最後の抵抗を受ける可能性があります。

急な体調悪化や環境変化、場合によっては渋滞などの交通妨害まで引き起こされたりもします。特に憑依のご相談での浄霊などの場合は憑依されている霊体が嘘をついたり、大暴れしたりして当方へ来る事を必死に阻止しようとしてくる事があります。

相談者様だけでなく、ご家族などのご協力が必要なケースもあり、皆が心を強く持たれる事が肝要となります。

除霊・浄霊・祈祷後の変化に個人差はあり、怪奇現象などはすぐに現象自体が消失するのでわかりやすいケースとなります。

憑依の場合は浄霊を行った後も魂の中に残像の様なものが残る方もいらっしゃいますので、当方の指示に従い慌てずに体質改善を進めていくことが肝要となります。2-3年をかけて特殊技法により憑依体質自体を確実に改善致します。

霊感体質の場合も同じで、施術後にすぐに見えなくなる・聞こえなくなる・感じなくなるという事は稀で、通常は1-2年かけて特殊技法を用いて霊感自体を落としていきます。

静岡県でのお祓い(おはらい)

お祓いは、神道や仏教などの宗教儀式において、人や物に付着したとされる罪穢れや災厄を祓い除き、清浄な状態にするための儀式です。新たな人生の門出を迎える節目や、不幸な出来事が起こった後など、様々なタイミングで行われます。

静岡県には、お祓いを執り行う神社仏閣が数多くあります。ここでは、その中から特に有名な神社仏閣をいくつかご紹介します。

静岡県内のお祓いを受けられる神社仏閣

  • 富士山本宮浅間大社(富士宮市):静岡県を代表する霊峰、富士山を御神体とする神社です。厄除け、開運、家内安全など様々なご利益があるとされています。
  • 久能山東照宮(静岡市駿河区):徳川家康を祀る神社です。家康公の遺言により建立されたもので、国の重要文化財にも指定されています。厄除け、出世、金運などにご利益があるとされています。
  • 三嶋大社(三島市):源頼朝ゆかりの神社として知られています。厄除け、縁結び、勝負運などにご利益があるとされています。
  • 清見寺(静岡市清水区):西国三十三観音霊場第1番札所として知られる寺院です。厄除け、開運、安産などにご利益があるとされています。
  • 増善寺(浜松市北区):曹洞宗の大本山として知られる寺院です。厄除け、開運、家内安全などにご利益があるとされています。

上記以外にも、静岡県内にはお祓いを執り行う神社仏閣はたくさんあります。お住まいの地域やご希望に合わせて、最適な神社仏閣を選ぶと良いでしょう。

また、お祓いの効果が不十分と思われる際は仙台天光でのお祓い・祈祷・祈願をご検討いただけたらと思います。

ページトップに戻る